\Yahooニュースに掲載されました/みる

【ラジオ】あまみエフエムで自然に楽しくシマの文化に触れる

先日奄美大島に出張に行った際、仲間があまみエフエムに出演しました! このラジオ、観光客はドライブ中に、シマッチュは車移動や外作業中に聴いて、自然に奄美のシマ文化に触れているのでしょう。 そんなローカルなラジオには、シマッチュに寄り添った素敵な想いがありました。文化継承のヒントを探ります。

目次

あまみエフエムとは?

奄美大島 名瀬から放送しているコミュニティラジオのこと。PCやスマートフォンがあれば全国で聴けます。

ひらめきなちゃれ

全国のラジオ局➡九州・沖縄➡あまみエフエム
と選択すると聴けるよ!
ここからはぜひ、聴きながら読んでみて~

ラジオへの出演!

先日、鹿児島大学教育プログラムの実習が奄美大島でありました。

その実習にあまみエフエムの代表である麓(ふもと)さんも参加なさっていた縁で、実習の最終日に有志数名がラジオに出演!今回の実習の感想を語りました。

びっくりなちゃれ

麓さんの「出てよ~!」の一言で急遽実現。
こんなにラジオって簡単に出演出来るん!?すご!

出演記念にステッカーもらいました!

あまみFMステッカー – キクチラヂヲ堂
引用:キクチラジヲ堂

あまみエフエムのサイト⇧に、夕方フレンドゲストが載っていました。

さすが、「シマッチュのシマッチュによるシマッチュのための島ラジオ」!出演者もシマッチュ。身近な人が出演したことあったり、ご自身が出演していたりする場合も多々。素敵!

すきすきなちゃれ

リスナー増えそうだね

身近なラジオ、身近な奄美文化

翌日徳之島に帰る道中もあまみFMを聴きながらドライブ。それだけで奄美の風が気持ちよく吹き抜ける感覚でした~BGMって大事!

あかるいなちゃれ

レンタカーにもステッカーが貼ってあったよ!

ユーホ・ヒンデン on Twitter: "#神くー新聞 #奄美大島 #奄美 #龍郷町 #龍郷 #赤尾木 #奄美FM #景色 #風景 #キリトリセカイ  #ファインダー越しの私の世界 #写真好きな人と繫がりたい #Xperia #写真で伝えたい私の世界 #スナップショット #Android #県道82号  #龍郷奄美空港 ...
引用:ユーホ・ヒンデン
画像
引用:ユーホ・ヒンデン
すきすきなちゃれ

島内に看板がたくさん!映えスポットとしても素敵。

観光客は看板やステッカーなどであまみエフエムの存在を知り、ドライブ中に聴くのでしょう。シマッチュも、車移動や外作業のお供はあまみエフエム。

ぺろりんなちゃれ

ラジオって、都会よりもずっと身近な存在!

方針が素敵すぎた

あまみエフエムの代表、麓さんとお話させて頂くなかで、ラジオの方針をいくつか教えてもらえました。筆者がいまラジオを聴きながら感じていることと併せて記載します。

暗いニュースは流さない

あまみエフエムを開局してから今日まで、暗いニュースは一度も流していないんだそう。そういうニュースは求めている人は自分から情報を取りに行くし…あまみエフエムを聴いているときくらいは。とのこと。素敵すぎる。

唄者に触れる、唄者が活躍する

奄美群島の伝統音楽であるシマ唄の歌い手、名手である唄者。都会に進出している唄者では元ちとせさん、中孝介さん、城南海さんが有名です。

でも…島内で活躍する唄者にはプロはいない。「島唄で金儲けをしてはいけない」という意識があるそう。

もともと奄美の島唄は生活の唄だから、島唄で食っていくためだけにやる音楽ではないというのが昔からの流れだから。今の仕事をやめて島唄だけで食っていくとなったときに、それできるかなとも思うし、自分の唄も変わりそうな気がするんですよ。商業的な唄になっちゃう。奄美ではそういうスタンスが今も引き継がれている

島唄継承における公民館講座の役割ならびに文化と経済の関係に関する一試論

だからこそ、あまみエフエムの麓さんは、ラジオという唄者活躍の場をつくったんだそう…!

てんしのなちゃれ

そのおかげで、シマッチュは唄者の島唄に、より自然に触れることが出来るようになったんだね。シマッチュのDNA、継承されていくんだろうな。

島口を日常に溶け込ませる

開局当初、麓さんは島口を喋れる人がどんどん減っていることに危機感を持っていたそう。授業などで子どもたちに伝えたとしても、それは非日常の体験。すぐに抜けてしまう…

そこでラジオ。パーソナリティは「うがみんしょうらん(こんにちわ)」と言って話し始めます。これを聴いた子どもたちは真似して島口を使い始めます。

あかるいなちゃれ

実際に島口の使用率が上がっているそう!すごい~!

ラジオ体操が島口

毎朝6時から君が代が流れて、次にラジオ体操が流れます。

伴奏はピアノ+チヂン(島太鼓)&指笛!ラジオ体操のような、何年経っても思いだせるものに島のDNAを織り込んでおくのって素敵ですね~!

防災のために24時間放送中

防犯情報(振り込め詐欺防止など)も島口の相槌が入ってて、思わず聴いちゃう。自然にシマッチュの耳に入っててすごい。

ガリべんなちゃれ

方針の決め方がほんとシマッチュに寄り添ってる…!

CMが素敵

「貴方が次世代に繋ぎたい奄美の魅力はなんですか?」って問いかけに対して、老若男女がそれぞれ応えていました。こんなCMがちょいちょい流れてくる。素敵だな~。日常的に誇りに思えるようになる仕掛けのひとつなのかもしれない。

文化の継承を自然に楽しく日常的に

徳之島の島口も、奄美大島と同様に話せない人が増えてきています。継承したい気持ちはあれど、英語と同様、毎日使わないと抜けてしまうもの。

ラジオを通して、魅力的な文化が毎日シマッチュに触れたり、観光客にも聴いてもらえるのはとても自然で、楽しくて、日常に溶け込んでますよね~。すごい!

徳之島ではどうやったら自然に楽しく日常的に文化に触れられるか、なにかアクションをしたくなるか…考えていかなきゃな~って思いました。

あかるいなちゃれ

自然と溶け込んで、なにかが変わる。もしかしたら本当の変革者って結構黒子に徹しているのかもしれない。

素敵なラジオ

ひらめきなちゃれ

全国のラジオ局➡九州・沖縄➡あまみエフエム
と選択すると聴けるよ!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次