徳之島でよく見る「アダン」ってどんな木?
青い空、白い雲、黄色いアダンの実、緑に生い茂るアダンの木…徳之島の美しい風景のひとつです。そんなアダンのこと、どのくらい知っていますか?海沿いに群生している理由、実は食べられるのか、トゲだらけの葉の活用法などなど。ちょっと覗いてみましょう。
目次
アダンとは
- タコノキ科タコノキ属の常緑小高木
- 漢字では「阿檀」
- 亜熱帯から熱帯地域の海岸近くに生息
- 果実はオレンジ、甘い香り
- 葉はトゲだらけ
アダンのトリビア(雑学)
徳之島町の町木
アダンは、徳之島町の町木なんです。平成21年に公募にて決まりました。
1年を通して黄色い大きな実をつけ「南国」徳之島町をイメージさせるアダンは、海岸に群生し、防砂林の役割を持っています。暑い日差しの下、アダンの木陰で涼をとるなど島にはなくてはならない木です。
徳之島町役場
アダンは暴風や塩害に強い
アダンは成長すると、茎から木根が地面に伸びます。根が支柱になり、風で倒れないように体を支えます。塩害にも強く、群生するため、防風林/防砂林としての役割も果たしています。ありがたい!
他の島では、リゾート開発業者が勝手にアダンの森を潰したせいで、塩害がひどいことになったんだとか。自然との共生って大事!
徳之島の強さの秘密
あわせて読みたい
徳之島は「もしも」に強い
2021年6月13日、徳之島は50年に一度の記録的な豪雨でした。でも島民はわりと普通に対応しています。その強さの理由を考えてみました。
アダンは木、パイナップルは草
私は徳之島に始めて来たとき、「この島パイナップルだらけじゃねーか!最高や!」と思いました。違いました。
アダンの実はヤシガニの好物
陸上で生活する最大の甲殻類、「ヤシガニ」。絶滅危惧種です。
ヤシガニは垂直なアダンの木を登り、熟した実をはさみでばらばらにして食べます。名前の由来どおり、アダンの硬い繊維も切り裂けちゃう!
実はヤシガニは雑食。木の上のほうが涼しいし天敵もいないからアダンを好むみたいだよ。
ヤシガニが食べるもの
- 腐った果物
- カメの卵
- ヤシガニ(共食い)
- 動物や土葬された人間の遺体
口に入れられるものなら何でも食べる。
Wikipedia
アダンを食べるなら新芽!(難易度★★★)
アダンの実や茎は繊維が多すぎて嚙めないし、味もほぼありません。
せっかく苦労して硬い&トゲだらけの実や茎を調理しても、悲しい結果に…パイナップルに似てるから期待しちゃうじゃないの~!
アダンの新芽は、やわらかな歯ごたえとほんのりした甘さが魅力。味はたけのこ、食感はアスパラガスに似ているとも言われています。
アダンの新芽の調理は大変!
- 新芽は1本の木から約15センチほどしか採れない
- 一度採ってしまうと3年は採れない
- 根元をのこぎりで刈り取る
- やわらかい芽を採るには目利きが必要
- 1~2時間炊きながら灰汁(あく)をとる
- 灰汁抜きが出来ていないまま食べると唇が腫れる
ちなみにアダンを食べる習慣があるのは石垣島くらい。お祝い事や法事の席で食べるんだって!でも調理のハードルの高さから、少しずつ食べる人が減っているんだとか…
おすすめの食べ方
アダンの新芽は、たま~にスーパーで売ってるらしいよ。徳之島で見たことある?
たびらい
島料理 あだん亭|石垣島の希少食材を味わいつくす、オリジナルの島ごはん
石垣島(いしがきじま)の南側にのびる産業道路沿いで、アダンの木を目印にたどり着く「島料理 あだん亭」。石垣島で採れた海と山の幸などの厳選食材から生み出す料理は、…
アダンの葉でかごや草履が編まれる
アダンの葉はトゲだらけで、採集・加工は大変。だけど、かごにすると軽くて持ちやすい!⇧の市松模様のかごは、横ひごだけ泥染めしてあるんだって。
アダンの葉の加工手順
- 葉を刈る
- トゲを除く
- 適当な幅に割き、束にする
- 鍋で蒸す(数時間)
- 陰干しする
- 水に浸し、やわらかい状態で編む
ポチップ
⇧のかごを造ってる方のブログ。かっこいい写真がいっぱい!
竹虎四代目がゆく!
八重山の民具、泥染めのアダン手提げ籠バック
終戦直後、竹富島のいたるところに自生しているンーマニという植物の茎を使った「や…
葉っぱ、買えるんだね(2枚)
ポチップ
手作り雑貨と言えば
あわせて読みたい
想いの込もったハンドメイド雑貨屋さん~プレジール~
2021年5月、徳之島町井之川エリアに雑貨屋さんがオープン。徳之島のお母さんたちを中心とした作家さんたちの手作り商品が販売されています。それぞれ素敵な物語のある作品たちについて、作家さんに案内してもらいました。「日本人が本当に大切にしたいこと」で溢れている、すてきな空間です。
中島みゆき ♪阿檀の木の下で
中島みゆきさんがアダンにまつわる曲を歌っているのでご紹介。さすが中島みゆき、歌詞の解釈が一筋縄ではいかない感じがします。沖縄を歌った、何度も聞く価値のある曲。
カバーver.でどうぞ
育ててみる?
ポチップ
よかったらシェアしてね!
コメント