\Yahooニュースに掲載されました/みる

【前編】絵本作家さんの親子向けワークショップのスタッフしてきた

2021年11月21日、がじゅまるの家さん主催のイベントがありました。絵本作家である鈴木のりたけさんの「親子であそぶワークショップ」!子どもたちは自己紹介から食い入るように聞き、リアクションをし…もう最初からたのしい世界に引き込まれています。プロってすごい!超勉強になる~!
今回はそんなワークショップの様子をお届けします。

目次

どんなワークショップ?

2021年11月21日、「がじゅまるの家」主催のイベントのお手伝いをしてきました。

絵本作家、鈴木のりたけさんの「親子であそぶワークショップ」!今回はイベントの様子をレポートします。

鈴木のりたけさんって?

1975年、静岡県浜松市西区生まれ。静岡県立浜松北高等学校を経て、1998年一橋大学社会学部卒業。大学卒業後はJR東海に総合職で入社し、研修で東海道新幹線の運転士も経験したが、やりたいことではなかったことから2年で退社。グラフィックデザインを学び、8年間半デザイン会社シルフに勤務。会社員、グラフィックデザイナーを経て、絵本作家に。『ぼくのトイレ』(PHP研究所)で第17回日本絵本賞読者賞、『しごとば 東京スカイツリー』(ブロンズ新社)で第62回小学館児童出版文化賞を受賞。

Wikipedia
¥1,650 (2021/11/22 07:07時点 | Amazon調べ)
てんしのなちゃれ

Amazon評価130件!★4.4。すごい!「我が家ではとんでもないが流行り始めた」「大人にこそ読んでほしい」など素敵な口コミたくさん。

ワークショップの様子

今回のワークショップは、未就学児や小学生の親子が対象。子どもたちを飽きさせず、むしろ引き込む工夫がものすごい!みんな食い入るように話を聞くし、リアクションもすごい…!これがプロなのか~!と感動してました。

まずは自己紹介。

のりたけさんは、元新幹線の運転手。制服を着た集合写真を見せて、「このなかで僕はどれでしょう?」「なんのお仕事をしてたでしょう?」と質問。親子でシンキングタイム。子どもたちも楽しそうに指さしたり、親御さんに話しかけています。

その後新幹線の運転手時代の免許証を見せたり、肩書きを会場のみんなと早口言葉で言ってみたり!会場の一体感が生まれ始めていました。

びっくりなちゃれ

絵本の話をするまえの時点で引き込まれてました。すごい…!

「僕が絵本作家って言っても信じてくれないでしょ~?信じてない人ー!」と呼びかけるのりたけさん。

てれてれなちゃれ

次になにが起きるかわくわくだね!

アルプス一万尺の音楽に合わせて、新幹線の絵描き唄を披露。その場で新幹線を描いていきます。

おお!そろそろ完成です!…と思ったら

♪ランラランラ~…

あかるいなちゃれ

は、背景描いてる!もう絵描き唄関係なーい!

それが会場でも大ウケ!みんな、最初よりも大きなボリュームで唄い、手拍子まで巻き起こってました。すごい~!

完成した絵描き唄がこちら。のりたけさんいわく「おじさんがはや~い新幹線にびっくり!驚きすぎてカツラが吹っ飛んで、もらしちゃった絵」なんだとか。ツッコミどころ満載の絵に、みんなわいわい。

にんまりなちゃれ

信じられるか…?これまだ自己紹介なんだぜ…?

次はみんなも絵描き唄で新幹線を描いてみます。子どもも大人も描くのがポイント!

みんなそれぞれ自由に個性を発揮。思い思いの新幹線を描いています。

今回のりたけさんが一緒に描いた新幹線はこちら。

びっくりなちゃれ

さ、さっきと背景が変わってる…!
新幹線が地球から飛び出して宇宙にやってきた!

これを見た子どもたちは大喜び!「自分もすきなところから新幹線を飛び出させていいんだ~!」と理解し、想像力を膨らませて描いていきます。

のりたけさんが、子どもが描いた新幹線を紹介。

紹介された子の描いた絵。褒められてうれしそうでしたよ~!

おまけ 筆者の感想

ひらめきなちゃれ

いや~自己紹介でこんなに盛り上がれるのすごすぎ!

おかげさまで筆者も人前でお話させて頂く機会が増えて来てるんですが…こんなに相手のことを想って作りこめていたかな?聞いてくれたひとたちが明日からどうなったら嬉しいかな?とか…挙げたらキリがないくらい。すごく勉強になりました。

特に相手がお子さんで、目の前に遊び道具(描くための道具)があるなかで、話に集中させるってすごい。相当わかりやすく、たのしい世界に引き込む技術が必要だよなって思いました。しかも伝えていることは想像力・創造力っていう壮大なテーマ。子どもでも体験できるように落とし込むってかなり練り上げないとできないことだよね…

なんていうか、もっと真剣に相手のことを想った、たのしいアウトプットをつくれる人になりたいな~って思いました!

で。

まだ自己紹介のパートしか紹介できてません。。後半へつづく!

あかるいなちゃれ

あと、こんな感じで職業体験させてもらって、その仕事の魅力をレポートしていきたいな~と思ったよー
「徳之島には仕事がない」なんて言わせないッ!
なちゃれを呼んでくれる企業様いないかにゃー声かけておくれ~

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次